Information

腸内環境の悪化は肌に出る

ブログ画像本日もLULA恵比寿店営業中です^_^
腸内環境と肌荒れ、肌の調子には密接な関係があります
腸内環境が悪化すると、腸内に棲む細菌は体に有害な物質を作り出しそれが血液を通じて全身に回るため、肌荒れを引き起こすと言われています
善玉菌のバランスが崩れて腸内環境が悪くなると、
ニキビ、乾燥、くすみ、敏感肌、ザラつきのほか、皮脂が増えて
肌がかゆくなってしまう原因にもなります
体の内側
特に腸内環境が肌に及ぼす影響についてまず、腸がちゃんと動いていると有害なものをブロックしてくれます
未消化の食べ物をきちんと排出してくれて食べ物から吸収した栄養分がスムーズに肌に伝わります
腸には免疫細胞の8割が集まり、【幸せホルモン】と言われるセロトニンも
8割が腸で作られています
腸内環境のバランスがとれていると肌の調子がいいのはこういうわけです